復活劇。

昨日おとといと、びっっっくりするくらいいいことがなくって、というより嫌なことしか起きなくって、心がヨレヨレの状態でした。笑
もうべっこべこにへこんでたしね。
だってテンション上げようとしてやろうとしたことも全部うまくいかないんだもん!!
いつもなら、ここであーあ・・・で終わるんだけど、今回は簡単に食い下がれませんよ。
なぜなら今日からセール5日間プラス棚卸しの6連勤ですから!!!泣
それも急にシフトの変更があって、なんのこっちゃですよ。
なのでね、こんなべこべこな状態じゃ乗り切れぬと思ったわたしは思い切ったわけですよ。
その名も「エンゲル係数をぶち抜く程の衝動買い」。
わはは、やってやりました。
衝動買いって言っても、欲しいと思ってたもの一気に買った感じだから、無駄買いがなくて後味もよろしいです。
おかげでお財布は痛いですが、これでもう6日間頑張るしかなくなりました。笑
でもねでもね、本当は、一番わたしのテンションが上がるのは、がっつり写真を撮りに行くこと。
だからこの過酷勤務が終わったら、きっと晴れの日に出かけられると信じて頑張るよ。
さて、戦闘準備しますかね。
戦闘服に、お気に入りのシャツを着ようー。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-05-27 08:59
| favorite.
ピクニック狂。

この前の室内ピクニックから、狂ったようにピクニックしまくっています。
葛西臨海公園、御苑、巾着田・・・。
お弁当とポットを持って、かわいいシートを敷いて、お外でごはんは本当に贅沢!!
そして、行く先々で、順調にシャッターを切っています。
ただいつもプリントまでしているので、お財布から悲鳴が聞こえてきますが;;
なので節約のために、毎日おにぎり持ってお仕事へ!!
これもピクニック!!
・・・気分になれないのはなんでだろー(;;)
何はともあれ、次はチューリップを拝みに行くとします♪♪
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-04-05 08:17
| favorite.
明日は曇り。

本読み
ハニーミルク
ピクニック
天気予報の入念なチェック
通勤時のオザケンとパーフリ
ペンギン
savonのポンチョ(妹の)
以上、最近のお気に入り。
しろくまカフェのパンダくんに癒されっぱなし。
明日は曇りだけれど大好きたちとピクニックだい!!
しかし現像に出した写真帰ってこないなー。
うずうず。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-03-31 16:24
| favorite.
靴。

久しぶりの晴れの日。
でもまだぽかぽか陽気とはいえず、コートが手放せない。
せめてスカートくらいは・・・と思ってリネンにしてみるけれど、それよりも早く、このもこもこ冬使用のビルケンから、春夏使用のビルケンにチェンジしたーい!!
・・・この写真、かの有名な靴屋さんが快く撮らせてくれたもの。
個人的にはとっても気に入っていて、写真展の時にポストカードにしたんだけれど、一番売れ行きが悪くてびっくりしました;;;笑
かわいいと思うんだけどな(;;)
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-03-11 12:22
| favorite.
お掃除。

写真展が終わって初めてのお休み。
久々にたくさん眠って起きてみると・・・部屋が汚い。
写真やらネガやら釘やらボンドやら、色々散らかしっ放し。
これはいかん!!と気持ちを切り替えるべく、お部屋のお片付け。
写真展の余韻に浸るのもいいけれど、いつまでも脱力してたら日々がもったいないもん。
ワックスがけまでして床がピカピカ。笑
お昼にはスープをつくって、コーヒーメーカーでコーヒーを淹れて、夜は明美先輩とお出かけの約束をしたのでちょっとのんびり。
時間を上手に使えてるなーなんて思ってたら、確定申告のこと忘れてた!!泣
急いでやらなきゃー;;;
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-03-10 14:44
| favorite.
おうちデー。

カタカタ、カタカタ・・・。
今日は一日おうちデー。
ただ今ポストカードの印刷中。
パネル作成もしなくっちゃ。
どの写真を使おうか、迷う迷うー。
いちごが食べたいな。
買ってこよっかな。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-02-16 14:09
| favorite.
のんびり休日。

今日はのんびり。
いつの間にか近所にできていた雑貨屋さんへ、ようやく行くことができました。
まさに「さくちゃんが好きそうな感じ」でした。笑
帰ってから思いつきでスコーンを焼いたりして、久々にみんなのブログをゆっくり読んで。
明日あたりに、この前撮った大量の羊たちが帰ってきそうな予感。
またひつじに会えるー!!
こういうのがあるから写真っていい。
フィルムは尚更。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2010-01-21 20:09
| favorite.
年末の物思い。

この前、高校からの友達とクリスマス会・・・とは名ばかりだけれど、久々に6人で集合。
とにかく笑う笑う!!!
しあわせな数時間でした∞
・・・ふと気付いたこと。
今年に入ってから、すごく生きやすいんですわたし。
なぜだろう??ってずーっと思っていたのだけれど。
ひとつわかっちゃった。
「自分の好きなものやことが何なのか、わかっていること。」でした。
前は、もっと周りや流行に左右されていたけれど、最近は真逆で。
つらいことやかなしいことも、消化しやすくなっていて。
いつからなのかはわからないけれど、どうやら今はそれが確立されているみたい。
ふ ふ ふ♪
スナフキンだって言ってたもんね、そんなセリフ。
そんな今年もあと少し、一体何が残せるかな*
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2009-12-07 11:24
| favorite.
雨とコーヒー。

今日は雨の予報じゃなかったのに、いちにち雨。
前に陶芸したときのカフェオレボウルでほっと一息。
雨の日にコーヒーを飲むと、深く呼吸をしてしまうのはなぜだろう。
日中はバタバタしてしまったから、これからゆっくりリースづくりでもしようかな。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2009-11-19 19:15
| favorite.
きた、きた。

なにがきたのかといいますと・・・
先々月に、栃木で陶芸をした時のカフェオレボウルちゃん4名が、無事我が家へやってきました!!!
(写真は焼く前のね;;;)
とにかくかわいいーー*
コロンとしたかたちに、渋い色、大きさはバラバラなのだけれど、なかなか上手にできているし、
大満足!!!
早速、てづくりのあたたかさを感じながら、カフェオレをいただきました*
また陶芸したいなぁ。
■
[PR]
▲
by sac-story
| 2009-11-06 15:36
| favorite.
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
以前の記事
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月